![]() |
企 業 名 | 株式会社 タ メ ガ イ | |
代 表 者 名 | 田米開 由章 | ||
本社所在地 | 足利市粟谷町334-5番地 | ||
工場所在地 | 葉鹿工場:足利市葉鹿町1250 | ||
創 業 年 度 | 昭和44年 | ||
資 本 金 | 1,000万円 | ||
電 話 番 号 | 0350-62-5006 | ||
FAX 番 号 | 0350-62-5002 | ||
従 業 員 数 | 25名 |
主要製品・材料 | 【主要製造部品】 自動車部品・アミューズメント部品・OA機器部品 その他 【使用材料】 PC・PP・PE・PMMA・PS・POM・PCF・ABS・AS等 |
---|
主 要 設 備 ・ 機 械 | 能 力 等 | 台 数 | 製 造 メーカー |
プラスチック射出成形機:EC160NU | 160t | 1台 | 東芝機械 |
プラスチック射出成形機:EC230S | 230t | 1台 | 東芝機械 |
プラスチック射出成形機:EC180S | 180t | 1台 | 東芝機械 |
プラスチック射出成形機:EC220NU | 220t | 1台 | 東芝機械 |
プラスチック射出成形機:Si-350 | 350t | 1台 | 東洋機械金属 |
プラスチック射出成形機:Si-450V | 450t | 1台 | 東洋機械金属 |
会 社 概 要 ・ 沿 革 | |||
【会社沿革】 1969年(昭和44年)8月:足利市粟谷町334-5にて織物業からプラスチック加工業を開始。 1972年(昭和47年)10月:有限会社田米開製作所を設立。 資本金300万円 1976年(昭和51年)6月:資本金500万円に増資。 1977年(昭和52年)3月:資本金1000万円に増資。 1977年(昭和52年) 5月:足利市粟谷町285-3番地に新工場新設。 1978年(昭和53年)10月:株式会社サンリオ部品製造着手。 1982年(昭和57年)3月:足利市葉鹿町に葉鹿工場新設。 1982年(昭和57年)10月:葉鹿工場にて株式会社サンリオ組立ライン稼働。 2001年(平成13年)8月:創業者 田米開善八が社長を辞任し会長に就任、社長に田米開久男が就任。 2004年(平成16年)8月:有限会社田米開製作所から株式会社タメガイへ組織変更。 2004年(平成16年)11月:ISO9001品質マネジメントシステム認証取得。 2006年(平成18年)10月:ISO14001 環境マネジメントシステム認証取得。 2010年(平成22年)5月:中国出張所を開設。 2015年(平成27年)3月:本社工場に組立工場増設。 2015年(平成27年)6月:栃木県フロンティア企業認証取得。 2015年(平成27年)7月:足利うんといいとこだがね!PR隊入隊。 2016年(平成28年)6月:田米開由章、代表取締役に就任。 【潟^メガイからお客様へ5つの宣言】 1.量産品、小ロット、試作品、オーダーメイド、何でも対応致します。 2.迅速な対応力は当社の誇り!どんな短納期でも対応致します。 3.コンサルティング力には自信あり!プロとして最高の提案を致します。 4.高品質な製品は技術が命!ISO取得をはじめ、常に進化し続けます。 5.全力投球!お問い合わせ、ご相談には誠意をもって対応致します。 是非、下記ホームページよりお問い合わせください。 |
Mail Adress | tamegai@vesta.ocn.ne.jp | HP Adress | http://www.tamegai.jp |