![]() 写真をクリックしてHPへ直行 |
企 業 名 | 舘野商事株式会社 | |
代 表 者 名 | 舘 野 義 一 | ||
本社所在地 | 栃木県足利市樺崎町333−1 | ||
創 業 年 度 | 昭和8年 | ||
資 本 金 | 3,000万円 | ||
電 話 番 号 | 0284-44-1111 | ||
FAX 番 号 | 0284-44-1119 | ||
従 業 員 数 | 38名 |
主要製品・材料 | プラスチックの事なら何でもお気軽にご相談下さい。 合成樹脂材料販売、樹脂着色加工販売 射出成形機及び周辺機器の販売 |
---|
主 要 設 備 ・ 機 械 | 能 力 等 | 台 数 | 製 造 メーカー |
着色ライン | 7式 | ||
タンブラー機 | 7台 | ||
スーパーミキサー | 1台 | ||
成形機(テストピース用) | 3台 | ||
調色設備 | 2式 | ||
カラーマッチングシステム(CCM) | 2式 | ||
MI測定器 | 1台 | ||
コンピュータ制御自動梱包機 | 1台 | ||
コンピュータ | 30台 |
会 社 概 要 ・ 沿 革 | |||
昭和 8年: 染料、工業薬品の販売を舘野春吉(初代会長)個人にて創業を開始する。 昭和32年: プラスチック原料、機械等の取り扱いを開始する。 昭和40年: 着色工場及び倉庫完成。 昭和44年: 法人設立 舘野一郎・代表取締役社長就任。 本社ビル完成 昭和60年: IBMシステム/38導入。 平成 元年: 工場、倉庫樺崎工業団地へ移転。 平成 2年: 舘野光二・代表取締役社長就任。 事務所を樺崎工業団地へ移転。 IBM AS/400へ移行。 平成 4年: 本社を樺崎工業団地へ移転。 平成 5年: CI導入により新シンボルマークを設定。 平成 7年: 社内LANシステム構築。 平成 8年: 本社新事務所完成。グループウェアのロータスノーツを導入。 平成10年: ホームページ開設。 平成13年: 舘野義一・代表取締役専務就任。 平成14年: 舘野義一・代表取締役社長就任。 小平一夫・常務取締役営業部長就任。 樹脂着色製品の製造販売においてISO9001取得。 平成19年: エコアクション21取得予定。 平成22年: 名古屋事務所開設。 平成27年: 須藤弘 専務取締役営業本部長就任。 平成28年: 香港に舘野商事香港有限公司設立。 我が社のモットーは【地域社会に貢献】です。 詳細は是非ホームページをご覧下さい。 |
Mail Adress | webmaster@tateno.co.jp | HP Adress | http://www.tateno.co.jp |