前回は「2年振りにお会い出来ます(泣)」ということでお話しましたが、
 今回は「2年振りにお会い出来ました(嬉)」というお話をしたいと思います。

 9月26日。雨です。
 前日は地元の小学校で運動会があり、秋晴れの気持ちよい風が吹いていたのに・・

 気候の変化に過敏な私は、日頃の疲れが週末に押し寄せるパターンに「ノックアウト」
 寸前です。
 よりにもよって、この日に(>_<)
 
 でも、心は「二ヶ月以上遅れた牽牛を待つ織女」になっており、その気持ちだけが
 くもった体調を晴れにするようです。

 そんな「織女」がどれくらいホールに集うのだろうか?(笑)
 
 そう思いつつ、会場の楽屋口を見れば、黒山の人だかり(@_@)

 前回はそうでもなかったのになぁ・・・
 今年はすごい!!
 映画や小説やドラマの影響かなぁ?

 嬉しいけれどもちょっと、寂しい気がしてしまうのはファンのエゴでしょうか・・・

 さて、今回のツアーの内容についてはここではお話しませんが、やはり行ったことで、
 それまで心の中に沈殿した澱(おり)を消し去ることが出来ました。

 涙することはなかったのですが、考え方の方向転換をするという意味では、今回の
 ツアーは私にはとても有意義でした。

 感動という言葉だけでは、その心の高揚を伝えるには薄っぺらに思えるほど、
 染みました。

 その後にこの話題はどうかと思うのですが・・・

 日頃、肩こりが激しくてどうしようもない私。
 それがどういう訳か、さださんのお姿を拝見出来ただけで、ずいぶん楽になって
 いました。

 不思議です。

 好きな方を前にするとドキドキしますが、それが「血行促進」になったのでしょうか?
 どうも可愛げがなく、その上にこのページには意味不明な状態になってしまいました。

 笑うことは健康に大きく影響するといいますが、コンサートの余韻を少しでも長く
 引っ張って、穏やかに過ごせたらいいな〜♪と、そう回数が行けない分だけ、行く度に
 思っています。

 その機会が名残惜しいからなんですけどね。(笑)

 次の地元でのコンサートを待つ日々もまた、たのし。(終わったばかりなのに・・)
こちらは涼樹流「さだまさしさんを勝手に応援するページ」です。
詳しい情報はほぼ期待出来ないと思いますが(^_^;)思いつくまま、
楽しみながらご紹介できると良いな〜と考えています。

       
2年振りにお会い出来ました(嬉)
     
まだまだ不十分なページですが、
もし良かったらメールをお寄せ下さい。
こちらへどうぞ (^o^)丿
前回のお話
さだファンになってからずっとお世話に成っています。
涼樹にとってはお姉さんのように温かいすずきけいこさんのホームページです。
特に掲示板が元気なサイトです。是非遊びに行ってみてください。
ほんわかと癒されますよ(^^♪