10月から11月のカレンダーの日付に赤い数字が・・・??

 「これは一体何??」とよぉく目を凝らして見ると、出産予定日までのカウントダウン!
 ・・・らしい(笑)

 旦那に訊いたら正解だったのだが、何だか微妙な感じだ。

 不規則な勤務だが出産に立ち会う予定の彼は、ひょっとしたら私以上に
 お産に対する不安が強いのかも知れず、最近「毎日夢に見る」そうな。

 私自身に全くの不安が無いかと言えば、答えは嘘になるが、
 初産で何も分からない以上は、機が熟すのを待つしかないし、
 否応なく受け止めざるを得ないのが出産というものだと思っている。

 経産婦の友達や先輩方からは情報として何が必要か?ということは
 知っていれば心の準備が出来るという安心感から耳に入れているが、
 お産は人それぞれに違うことだし、きっと私の場合も違うものと思う。

 ただ、一番安心出来た言葉は、やはり母の一言だった。

 「みんなに出来たことだから、私にだって出来ないことはないんだ!と
 思って産んだんだよ。自信を持ちな」

 ・・・ということで、私もその精神を引き継いで(?)
 大変なのは母親だけじゃなくて、お腹の子供も一緒だから、
 親子の最初の共同作業だと思って、頑張ってきます。

 しばらくご無沙汰しますが、宜しくお願いします<(_ _)>




 
(11月1日更新)

 
 いろんなご意見をお持ちかと思いますので、宜しかったらメールをお寄せ下さい。

  ↓ こちらまでどうぞ
 
       


 HOME  前回のお話