「嫌な物が増えてきちゃったなぁ・・・」
毎朝、シャンプードレッサーの鏡とにらめっこして髪を結うのだが、
頭頂部が薄くなるのが怖いので(笑)分け目を付け直して縛る習慣がついた。
そこで目に付く物は「白髪」だ。
若白髪が無かったと言えば嘘になるが、それでもたまに1本くらい見つかる程度
だったのに、産後の今となっては、一つの分け目で5〜6本は見つかってしまう。
キラリンッ!と光ってその存在をアピールするのだ。
かつての職場で、一回り位年上の先輩が確か今の私の年頃に鏡を手に
良く白髪を見つける度に「抜いてくれる?」と言っていたのを思い出した。
友達もやはり産後に増えたから、カラーリングしていると話していたっけ。
栄養が子供にごっそり持っていかれているのだから、それはやむを得ないこと。
避けられない所で、勿論、加齢からなのだというのも否めない。
結婚前は極自然な色合いの茶髪にしていたが、今は元の黒髪に戻ってしまった。
髪を染めるのは良いけれど、継続しないとみっともないことになるから、
毛根を苛めないように発見したら「切る」ようにしようと思っている。
将来「枯れ木も山の賑わい」ってことになるのは分かっていることだからだ。
それにしても、二十歳を過ぎると早いと良く聞くが、
三十路に突入してからはそれが更に加速してマッハ級に感じるのは
私だけだろうか・・・
ううむ。加齢なる変身・・・おそるべし。
(10月7日更新)
いろんなご意見をお持ちかと思いますので、宜しかったらメールをお寄せ下さい。
↓ こちらまでどうぞ
HOME 前回のお話