夏休みが終わって、いつも通りの日常が戻ってきて半月が経過しましたが、
夏の疲れを日々引きずりつつ、朝夕の涼しさに少しだけ秋を感じられるようになりました。
昨年の今頃は、子供に夏休みの楽しさを経験させられず、むしろ試練のように
寂しい思いをさせてしまったので、罪滅ぼしのように今年は遊びに連れ出しました。
草津温泉へ行き、湯畑を一周する人力車に乗せてみたり、
初めて草津白根のロープウェイにも乗せて来ました。
初めての事だらけの息子は、目をキラキラさせてはしゃぎ回っていました。
日を改めて、今度はSLに乗せたくて水上へ向かいました。
管理人は昔、D51に乗りに行ったことがあったので、同じ経験をさせたいというのも
ありました。

シャンシャン馬車に乗った時、馬車を引く馬(カンタくん)は北海道でばんえい競馬の
競走馬として活躍していたらしく、みなかみへ来てから5年目とか伺いましたが、
人間にすると40歳代。
思わず「がんばれ!!!」と応援したくなる優しくて大きな瞳をしたカンタくんでした。

(9/15日更新)
いろんなご意見をお持ちかと思いますので、宜しかったらメールをお寄せ下さい。
↓ こちらまでどうぞ
HOME 前回のお話