多宝塔 開基、足利義兼公創建と伝えられているが、現在のは元禄5年徳川綱吉の母 桂昌院、尼公の再建と伝えられている。 徳川氏は新田氏後裔と称し、新田氏は足利の庄に分家したがる故に徳川氏は 祖先発祥の地になるを以てこの宝塔を祖先の菩提供養のため再建寄進した。
境内は四季に応じて素晴らしく絵になる所です。 一度はお越し下さいませお待ちしております。