栃木県硬式空手道連盟

栃木県硬式空手道連盟では、連盟に加盟する団体を募集をしています。

詳しくは連盟事務局まで

栃木県足利市中川町3692-6
TEL/FAX0284-72-6675

事務局長 小林 博次

栃木県硬式空手道選手権大会

第21回

成績表

2005

12月4日(日)開催

組手の部 優 勝 準優勝 第3位 第3位
男女幼稚園児の部 押山直哉  慎武館 椎名啓太  慎武館 大川菜由  拳正会佐野 大美賀康揮  拳心流DR
男子小学1年生の部 松村圭介  体心館 影山大河  拳心流DR 石川創太  拳正会足利 松尾龍之介  昭和塾
男子小学2年生の部 旭野航平  昭和塾 富田拓志  昭和塾 根本貴啓  拳正会足利 佐藤一貴  昭和塾
男子小学3年生の部 木村郁己  昭和塾 出雲  伶   拳心流DR 塩島光貴  慎武館 坂本  礼  和龍会本部
男子小学4年生の部 押山洋介  正心館 加村  翔  拳正会足利 竹澤克拓  慎武館 出雲右京  拳心流DR
男子小学5年生の部 田村知樹  体心館 萩原  翼  昭和塾 宇田川淩平  拳心流DR 須藤和磨  体心館
男子小学6年生の部 野村  龍  和龍会本部 石関鉄朗  昭和塾 大野直輝  兼清流北関東本部
組手の部 優 勝 準優勝 第3位 第3位
男子中学1年生の部 鈴木  基  拳正会佐野
男子中学生2・3年生の部 入澤  遼  慎武館 亀山  亮  拳正会足利 須藤準一郎  拳正会佐野 阿部伸也  拳心流DR
組手の部 優 勝 準優勝 第3位 第3位
男子高校生の部 徳永優人  慎武館
成年の部 須佐考助  慎武館
組手の部 優 勝 準優勝 第3位 第3位
女子小学1・2年生の部 大出美樹  昭和塾 長谷川真子  昭和塾 平野可奈絵  昭和塾 後藤美絵  昭和塾
女子小学3・4年生の部 相馬瑞季  兼清流北関東本部 近藤歩美  拳心流DR 山口真命  拳正会佐野 中島万里奈  拳心流DR
女子小学5・6年生の部 藤井りさ  拳心流DR 田部田実佳  拳心流DR 前田桃湖  慎武館 荒川智都  慎武館
組手の部 優 勝 準優勝 第3位 第3位
女子中学生学の部 茂呂里美  慎武館
女子高校生の部 野村彩香  兼清流北関東本部
型の部 優 勝 準優勝 第3位 第3位
男女小学低学年の部 押山文哉 桑原  翼 永野寛太 永倉佳奈
男女小学高学年の部 山崎惇平 堀越夕貴 押山溜美 相馬一輝
男女中学生の部 藤掛紗帆 永倉聡志
高校・成年の部 坂本江里 飯島千咲 松尾かほり 鍵山奈穂
ジュニア硬式大会
   実施要綱
ジュニア大会成績表