付録

ぷろふぃーる

  To Information

 

  栃木県足利市在住

  19XX年生まれ

  足利星を見る会所属

  今まで狂ってきた事

    狂ってきたこれが一番適した表現です
    始めると、ひとつの事ばかり夢中になる、性格です。

子供の頃物を作るのが好きだった。よく模型飛行機を作った
  若い人には解らないかもしれないがヒゴで翼を作り紙を貼るやつ
  市販の物では我慢できず、良く飛ばなかったがオリジナルな形も作った、。

  記憶に残っている。本といえば、海底2万マイルとコンチキ号漂流記
  の二冊で、冒険物が好きでした。

狂い1 ユース ホステル

  YHを使って休みの度に電車旅行ばかり、周遊券を利用して日本全国、
  行きたかったが、沖縄には行ってないのが、心残りだ
  YHも98泊までいったのを最後になった。

狂い2 サイクリング

  毎週日曜日には、日帰りであっちこっち埼玉県の長瀞とか、
  群馬県の高崎とか、行く先に目的があるわけではなく、
  走る事が、目的だった、毎回地図に書きこんで足利から1日で
  何処まで行けるかを記していた。自分の実力が分かった所で
  中3の春休みに関東一周を計画YHで8日間かけて、回ったのが、
  今考えると、お袋はかなり心配していたと自分が親になってよくわかる

狂い3 蒸気機関車(SL)追っかけ


  B20だったかな、Bとは動輪(大きい車輪)が2対で、当時実働車は
  コレだけだったのでSLの写真を撮る為、鹿児島まで行てしまった。
  普通は、C(3対)とかD(4対)で有名なのはC58 D51などですが、
  最後にSL写真の個展まで開いた。

狂い4 フォークソング

  反戦歌が好きで、Joan Baez、PPM、Bob Dylan、日本人では
  高石ともや、岡林信康と変な歌ばかり歌っていました、しかし最大の問題の
  リズム感が悪く、まったくうけませんでした。悲しい

狂い5 ラリー

  当時国内でも自動車のラリーが盛んで、F自動車のテストドライバー、
  K氏が会長のオートクラブ主催のラリーに何度か参加した。
  ダート(未舗装路)の走行練習の為、よく赤城山の裏側を高速で走り抜け
  タイムを記録していた事が有る、だから後でスキーを始めた時
  雪道走行テクニックにプラスになった。現在星観測地の赤城山に
  集まる走り屋さん、とかローリング族さん達の気持ちも少しだけ理解できる

狂い6 スキー

  最初は基礎スキー練習していたが、SAJ準指導員検定で落され挫折、
  アルペンに方向転換市民選手権大会等に出場成年の部 優勝した時もあったが
  伸び悩み、辞め

狂い7 パソコン(BASIC)

  一昔前BASICと言うPCが流行り私も始め当時30万もするPCに狂った
  簡単なソフトを作り雑誌に投稿 2度ほどプログラムが掲載されたが
  その頃のPCは、実用性に欠けている事を実感 辞める

子育て

  一生懸命教えると、子供はどんどん覚えますから、私の思った通りに
  育っていきます。子供にとっては迷惑かもしれませんが、
  一番難しい工作でした。しかし今は下の子も中学生でもう
  私のリモコンは効かなくなりました。

狂い8 星見

  10年ほど前、夏のお盆休み、足利星を見る会主催の星祭で、望遠鏡で
  土星を見せていただいて、即入会星の見方、写真の撮り方、赤道儀の
  使い方、全部足利星を見る会のメンバーに教えていただき
  今でも感謝しています。

狂い9 現在のPC

  私とはまったく関係ない世界と考えていましたが、知人達の協力の
  お陰で、99年6月に始めました。BASCの時代にPC使っていましたが、
  WINDOWSがどんな物かも知らないので、不安でした。
  とりあえずワープロが使える様になればいいなー、
  そんなSTARTでしたが、とうとう2000年4月ネットを始め、
  大胆にも6月にはHPまで開設してしまったわけです。

 

こうして見ると、挫折と迂回の人生ですね。
いかに私が凝り性で飽きっぽいかがよく解る
すぐ始めてある程度までいくと、辞めてしまうそんな私です

 

これからやって見たい事

  今は地球から星を見ていますが数年後か数十年後かには、
  天国から地球の満ち欠けや、月の地球面通過などを観測しています。

リンクへ

  To Information