完成日は2010年4月下旬。作成期間は約1週間。
1981年型の2代目レックスの3ドア(=コンビ)。キットは1/20とちょっと大きめ。
前回のN360に続き「PL家の車」シリーズ。このレックスコンビは母の初めてのマイカーです。
私が子どもの頃に大変お世話になった車ですね。それだけに思い入れが強く、販売決定後すぐに予約。
そして「まだか!」と何度も店に電話を入れる始末。プラモの発売日って流動的ですな〜。
にしてもナイスなものを再販してくれましたアオシマさん!
今回も以前のマーク2と同じく「グレード不明」に出来上がってます。キットのデカールはいちおう「XL」になってますが、
どうもXLかどうか怪しいところです。後部シート形状からするに、そもそもコンビじゃなくて5ドアのレックスセダンなんじゃないかと。
でもナンバーは4ナンバーというあやふやな設定なんですね。
で、さらに、我が家のレックスコンビは格下の「F」というグレードだったハズで、その「F」に合わせて塗装をしたので、
「XL」と「F」の差が間違いなくあらわれているというわけです。
ところで、このボディ色、流行ってましたよね。オレンジっぽい赤。アルトなんかでお馴染み。女性が乗る軽といえば大体この赤でした。