〜ガイアノーツ福袋2014〜

 売り出しからわずか3分程で売り切れるガイアノーツ(プラモ会社)の通販限定福袋。 去年の悔しい思いを胸に今年はしっかりと準備を整えて挑みゲットに成功しました(私のは5000円のヤツ)。
 ということで、中身をご紹介したいと思います。価格はガイアノーツオンラインショップでの価格です。



トップへ戻る

特別企画リストへ戻る

全体
中身全体(袋は開けちゃってますが)。後述しますが左上の大きめの箱2つが目玉なのかもしれません。


YUKIちゃん
箱を開けるとこいつがお出迎え。
これは誰だ?以前HPで見たノーツちゃんとはイメージが違うぞ?調べてみたらちょっと前に生まれた新キャラクター「YUKI」だそうです。
ユキといっても勉三さんの彼女ではありません。


プレミアムハンドウォッシュZ
プレミアムハンドウォッシュZ。1050円。
手に着いた塗料の汚れを落としてくれるらしい。
効果のほどは使ってみないと分かりませんが、あると便利な代物ですね。


サーフェイサーエヴォホワイト
サーフェイサーエヴォホワイト。630円。
いわゆる白サフです。クレオスの白サフ(瓶)がそろそろなくなりそうだったのでちょうどいいですね。
偉そうなこと言ってますが、塗装下地的な意味合いでしかサフを使ったことがない私です(汗)。


EXフラットクリアー
EXフラットクリアー。630円。ここから塗料が続きます。
こいつは普段からお世話になっています。ガンプラにはとりあえずこいつを吹いておけばOK。非常に助かります。


スターブライトシルバー
スターブライトシルバー。294円。
こいつもお世話になっています。もともと粒子が細かいのですがメタリックマスターで希釈するとより滑らかに塗れます。


スターブライトブラス
スターブライトブラス。294円。
ゴールドは使ったことがあるのですがブラスははじめて。ゴールドより青みがかった金とのこと。楽しみですね〜。


FMODELディープブルー
FMODELディープブルー。250円。
鉄道模型店「FMODELS」のオリジナルカラーをガイアノーツで製作したらしい。
F機関車とやらの色みたいですが、まあ普通に使わせてもらいましょう


バーチャロン・ストームグレーブルー
バーチャロンカラー・ストームグレーブルー。315円。
文字通りバーチャロンの何かのロボをイメージして作られた色。S15シルビアの内装に使えたかもしれませんね。


ダグラム・ライトグレー
ダグラムカラー・ライトグレー。315円。
文字通りダグラムの(以下略)。ダグラムは見たことないんですよね〜。
しかし、どの塗料にもいえることですが、とにかく塗料はあって困ることはないのでありがたいです。


ボトムズ・ブラッドレッド
ボトムズカラー・ブラッドレッド。315円(4色で1260円)。本来は他の色と4色のセットでの販売。
文字通り(以下略)。ボトムズは(以下略)。一瞬「フラット」かと思ったら「ブラッド」でした。


イージーぺインター 付け替え缶 使い方
イージーぺインター本体セット(1575円)とエアー缶2つセット(1680円)。専用ボトル+1個はおまけかな?
これが目玉なのか?先月発売したばっかの新商品。手軽にスプレー塗装できるツール。
知ってる人は知ってる要はソフト99の「エアータッチ」です。専用ボトルつかタッチペンそのものじゃん。箱によるとそもそも製造がソフト99。
エアータッチとの大きな違いは替えのエアー缶を単体で(2個セットだけど)買えること。本体部分は壊れない限り使い続けられます。
ただ、エアブラシがあれば要らないような…。と思っていたのですが、細かい部分塗装にはいいかも。
エアブラシだと洗浄が面倒なので細かくいろんな色を塗るのは大変なんですよね〜。
さらに本家エアータッチとして実車のリタッチもよさそう。とにかく使ってみよう。


 以上、ガイアノーツオンラインショップでしめて8228円。
やっぱイージーぺインターは要らないかな〜。ま、悪くはないんですけどね。 ネットで他の方の中身をみると本当に多様で面白いですね。タミヤ10式いいなあ(作れないけど)。でも総合的には満足です。
 と、こんな具合です。また来年もゼヒ狙っていこうと思います。



特別企画リストへ戻る
トップへ戻る