平成26年度  
市民プラザ各種講座男女共同参画センター各種講座

講座のお申込方法

1 下表に記載の申込受付日の受付時間内または受付時刻に、受講料をお持ちになり
  
直接市民プラザ総合受付にお越しください。

2 受付時間内または受付時刻に定員を超えている場合は抽選になります。
  (代理の方でも結構ですので、必ずお越しください。)
  ただし、一人で複数人分の申込はできません。

3 定員に満たない場合は、随時電話でも受付しますので、お問い合わせください。
  
市内に在住・在勤の方が対象ですが、受付初日に定員に満たない場合は、市外の方も
  受講可能です。
  ( 0284-72-8511足利市民プラザ)


 ★
市民プラザ各種講座  


事 業 名
期日 曜日 回数 時 間 定員 対 象 受付日時 受講料 講師及び審判
趣味教養
講座
コーラス教室 5/7〜7/9 10 10〜12 20 社会人 4/16 10:00〜
10:15
2,500 浅野幸恵
須藤和子(ピアノ伴奏)
デッサン教室 5/12〜7/14
(第1の6/2.7/7除く)
2.3.4
8 19〜21 20 4/21 19:00〜
19:15
4,500 齊藤 均
式年遷宮&江戸時代の旅 5/22〜6/19 5 13:30〜
15:30
20 4/24 13:30〜
13:45
1,500 児玉 信
刻字教室 5/29〜7/31 10 19〜21 25 4/24 19:00〜
19:15
3,000 漆原芳三
韓国語入門講座 6/5〜8/7 10 19〜21 20 5/15 19:00〜
19:15
3,500 梶山賢覧
日本画教室 6/6〜8/1
(6/27除く)
8 19〜21 20 5/16 19:00〜
19:15
7,000 遠藤沙織
音楽教室(フォークギター) 8/25〜11/17
(9/15.10/13.11/3を除く)
10 19〜21 16 8/4 19:00〜
19:15
2,000 殿岡 隆
パステル画教室 9/1〜11/10
(9/15.10/13.11/3を除く)
8 13:30〜
15:30
20 8/4 13:30〜
13:45
7,000 清水豊成
パソコンを楽しむ教室 9/3.5.10.12.17.19.24.26 水・金 8 19〜21 20 8/6 19:00〜
19:15
2,500 足利工業大学講師
デジカメ入門教室 9/10〜10/22
10/19(日)撮影会
8 13:30〜
15:30
20 8/20 13:30〜
13:45
1,500 山本昭次
足利の歴史講座 9/11〜11/20
(11/13を除く)
10 19〜21 35 8/21 19:00〜
19:15
2,000 日下部高明
歌舞伎を10倍楽しむ講座
〜歌舞伎の音楽と約束事〜
10/6〜11/17
(10/13.11/3を除く)
5 13:30〜
15:30
20 9/8 13:30〜
13:45
1,500 杵屋栄之丞
ダンス教室
(JポップでLet’sダンス)
10/2〜11/27
(11/6を除く)
8 10〜12 16 9/11 10:00〜
10:15
1,500 三田千佳子
実用毛筆教室 10/3〜11/21 8 10〜12 20 9/12 10:00〜
10:15
2,000 嶋田艶子
英会話入門講座 10/9〜12/11 10 10〜12 20 9/18 10:00〜
10:15
3,000 小林真嵯恵
アクセサリー作り教室 10/20〜12/22
(11/3.24を除く)
8 10〜12 15 9/29 10:00〜
10:15
7,000 山田みち代
羊毛で作るフェルト雑貨教室 11/12〜12/24
(12/3は第1)
2.3.4
6 10〜12 20 10/22 10:00〜
10:15
4,500 三浦憲子
親子教室 夏休み宿題応援!陶芸教室 8/3.17 2 13:30〜15:30 8組 小学生と保護者 7/20 13:30〜
13:45
1,500 早川 淳
第9回市民プラザ将棋大会 7/21 月・祝 1 9:30〜 32 高校生以上 6/23 10:00〜 1,500 日本将棋連盟
足利支部
WATV杯
第9回市民プラザ囲碁大会
9/7 1 9:30〜 48 8/10 10:00〜 日本棋院
足利支部
第11回小中学生将棋大会 11/8 1 9:30〜 32 小・中学生 10/18 10:00〜 1,000 日本将棋連盟
足利支部
第11回小中学生囲碁大会 H27
2/22
1 9:30〜 32 2/1 10:00〜 日本棋院
足利支部




このページのトップへもどる

★男女共同参画センター各種講座案内      

事  業  名 期日 曜日 回数 時 間 定員 対 象 受講料 受付日時 講 師
男女共同参画セミナーT 6月 4 19〜21 25 社会人 無料
男女共同参画セミナーU
(男性向け料理基本)
9/24〜11/5 7 19〜21 16 男性 4,000 8/27 19:00〜19:15 上野當子
男女共同参画セミナーV 11月 4 19〜21 25 社会人 無料
職業講座 ファイナンシャルプランナー2級合格準備講座 5/8〜8/7 14 19〜21 15 社会人 12,000 4/10 19:00〜19:15 ファイナンシャルプランナー協同組合派遣講師
パソコン教室 ワード初級編
(はがき作成・画像処理)
5/23〜7/4 7 18:30〜20:30 35 社会人 2,000 4/25 18:30〜
18:45
足工大附属高校教諭
再チャレンジ支援セミナー
プチ起業支援『趣味を仕事に変えるノウハウ&グッとくるチラシの作り方』
7/11〜24 3 10〜12 20 社会人 1,000 6/13 10:00〜10:15 (社)日本マザーズ起業振興協会理事 齊藤あや子
足工大附属高校教諭
パソコン教室 エクセル初級編 10/3〜11/14 7 18:30〜20:30 35 社会人 2,000 9/12 18:30〜18:45 足工大附属高校教諭
生活技術講座 料理教室 6/18〜8/20
(7/9,8/6,13除く)
7 10:00〜
12:00
16 社会人 5,000 5/14 10:00〜10:15 奈良孝太郎
ハワイアンキルト教室 6/4〜7/23 8 19〜21 20 社会人 6,500 5/14 19:00〜19:15 五十嵐滋世
スマートフォンを使ってみよう
(2コース)
7月 2
×2コース
20×2コース 社会人 1,000 電信電話ユーザー協会
(NTT東日本派遣講師)
ライフプランセミナー 7月 3 19:00〜21:00 20 社会人 1,000
パン作り&ワインの楽しみ方 H27
2/2,9
2 18:30〜20:30 12 社会人 1,500 1/19 18:30〜18:45 ソムリエ(南の麦)
 平谷孔希
家族ふれあい講座  キッズとパパのいっしょにクッキング
8/10 1 10〜12 8(組) 5歳以上のお子さんと家族 1,000 7/20 10:00〜10:15 曽根栄子
キャラ弁作り教室 10/5 1 14:30〜
16:30
8(組) 5歳以上のお子さんと家族 1,000 9/14 14:30〜14:45 奈良孝太郎
趣味教養講座
きもの着装&マナー教室 5/28〜7/30(6/11,7/9を除く) 8 19〜21 20 女性 2,000 4/23 19:00〜19:15 小沢千代子
カラーセラピー入門 6/11〜7/2 4 19〜21 20 社会人 2,500 5/21 19:00〜19:15 色彩心理インストラクター
中屋映子
民舞教室 6/18〜9/10(7/30.8/13.27を除く) 10 13:30〜15:30 15 社会人 1,500 5/21 13:30〜13:45 民謡民舞連盟派遣講師
(西崎緑恵美)
茶道教室 10/10〜12/12 10 19〜21 15 社会人 5,000 9/12 19:00〜19:15 足利茶華道連盟
健康づくり講座 「インスパイリングエクササイズ教室」 7/3〜8/21     (7/10を除く) 7 13:30〜15:30 20 女性 3,000 6/12 13:30〜13:45 ITSJ認定インストラクター
Eliko(松本恵理子)
健康づくり講座 「ラフター(笑い)ヨガ教室」 9/1〜10/27
(9/15.10/13除く)
7 13:30〜15:30 20 女性 2,000 8/11 13:30〜13:45 ラフターヨガ インストラクター
竹本明美
市民企画セミナー



このページのトップへもどる