03  04月14日 

声を出すのは気持ちのイイ事だ、だって気持ちイイと声が・・

 「はい、元気よく挨拶」と、毎日私が言ってますよね。元気よく挨拶を
する人もいれば、なんだか適当に済ましてしまっている人もいるので、そん
じゃあ挨拶って何なんだよ、という話をします。
 諸君が日常使う挨拶は「おはようございます」「おねがいします」「ありが
とうございました」「さようなら」の4つです。もちろん4つの挨拶の持つ意味
だって違います。
 今日も早起きでつらかった。朝の一発、気合を込めれば少しは1日が楽し
くなっていくかな、の「おはようございます」
 うわっ、授業だ。ホントの気持ちはお願いしてまで勉強なんかしたくないよ。
お願いだから帰ってョ、いや、俺が帰るョ、でも声に出して言えば少しは授業
を受ける気持ちになるかな。いや、そういう気持ちにならないといけないんだ
よな、の「おねがいします」
 なんだかんだと、やっと長い1時間が終了した。つらかったけど、それでも
ひとつやふたつは知識が増えたみたいだ。月々38,250円の授業料も無駄
にはならなかったみたいだ、の「ありがとうございました」
 やっと1日終了した。長いと思ったけども、結構早かった。さ、あとは帰って
好きなことするぞ。今日も1日御苦労様の「さようなら」
 上に挙げた意味だけではありませんが、それぞれの意味をかみしめておく
べきです。意味のわかっていない言葉を堂々と使う人なんていないでしょ。
 意味がわかったら、次はこの挨拶を大きな声で言う必要があります。理由
はふたつ。ひとつは、大きな声を出すことによって、意味をより深く自分自身
にわからせること。もうひとつは、大きな声を出すことによって、心をリフレッ
シュさせ、さあ、やるぞ、よっしゃあ!と自分自身のモチベーション(やる気)
を高めることです。
 スポーツの試合などでも、選手が大きな声を出していることがよくあります。
やはり同じような効果を期待してのことなのです。それゆえ、私は毎日のよう
に「元気よく」と、諸君に言っているのです。

授業開始!一年間を楽しく乗り切れ

 昨日13日より、普通授業開始となりました。諸君の身分は学生です。その
名の通り、お金こそもらえませんが、学ぶことが仕事になります。
 各教科とも、個性豊かな先生方が担当してくれます。また、情報処理に関
した専門的な教科もかなり増えてきました。昨年度以上に気合をいれ、声を
出し(騒ぐということぢゃない)、取り組んでいかなければなりません。
 各教科の先生方の中には、諸君一人一人と、波長の合わない先生もいる
かもしれません。波長が合わないからといって、その授業をいい加減に受け
て、その先生のことを嫌になっても、諸君にとっては何も良いことは無いので
す。苦痛の1年間が待っているだけです。
 学級通信の1号にも書いたことですが、各教科の授業を諸君にとって楽し
いものにするためにも、各教科の先生方の「良いトコ探し」をしていくことが大
切になります。
 まあ、波長の合わない先生はいないと思いますけどね。 
 授業も含め、学校生活を楽しくするのは、諸君一人一人の心掛け次第とい
うことです。
 ノートや提出物等で遅れをとらないように頑張ってください。

平成12年度2普3時間割表

     省略 

BACK