004 04月14日

7組ってどーよ。 

 「ある意味おもしろいクラス」 「パッとしないクラス」 「雰囲気が悪いクラス」 「居心地悪いクラス」 「うるさいクラス」 「まとまりがないクラス」 「たのしいクラス」 「無関心、無反応、問題クラス」 「活気のあるクラス」 「やる時はやるクラス」 「いい加減なクラス」 「よくわからないクラス」 「自由なクラス」 「意味がわからないクラス」 「うるさかったりうるさくなかったり、その時によって180度違うクラス」 「にぎやかで元気なクラス」 「いろいろあるクラス」 「激しいクラス」 「楽なクラス」 「ちょっと問題もあるがいいクラス」 「団結力があるクラス」 「調子いいクラス」 「やな先生の授業はみんな聞かないクラス」・・・・・・。
 先週諸君に、「7組ってどういうクラスですか」 という質問をさせてもらいましたよね。その中で主だった回答を↑に挙げてみました。自分と同じ考えのヒトはいましたか?
 まだ3日間しか諸君と接していない私ですから、なんとも言えない部分ばかりなのですが、「あるある、わかるわかる・・・」 というモノから、「う〜ん、そうかなぁ・・・」 といったモノまであります。そんな中でちょっと気になるのは、最後に挙げた 「やな先生の授業はみんな聞かない・・・」 というモノですかね。
 まだ本格的に授業が始まっていませんから、今年度ソレに該当してしまうような教科担任がいるのかいないのかはわかりません。ぶっちゃけたトコロ、いては困るのですが、万が一、億が一、兆が一、金田一(寒っ!)、該当してしまうような教科担任がいた場合、今年度は 「聞かない」 なんてコトはしないようにしてください。
 だってそーでしょ。聞かないと明らかに、諸君にとってのマイナスになってしまいます。今年度は誰にナニを教わろうと、諸君はその教科をしっかりと履修(りしゅう)して一定の成績をとらないと、就職・進学のための調査書につながっていかないのですから・・・・・・。
 ムカツク先生、キライな先生、ニガテな先生・・・・・・。たとえいろいろと出てきてしまっても、諸君はもう18歳のニンゲンになるのです。いつまでもガキのような言動をしていないで、オトナの付き合い、オトナの過ごし方、オトナの接し方ができるようにしていこーじゃないですか。
 こういった考え方というのは、なにも授業に限ったことではありません。生きている中のあらゆる場面で、「自分にとっての嫌なヒト」 はニョキニョキと出てきます。そんなヒトのせいで、自分の人生の見通しが暗くなっていってしまうなんて・・・・・・、馬鹿げていると思いませんか。逆に、「あのヒトのコトは嫌だから、人生の見通しが明るくなるために利用してやる!」 くらいの勢いを持って過ごしいきたいモノです。いや、過ごしていってください。
 あ、ハナシを元に戻しましょう。逆に私が、「7組ってどういうクラスですか」 と質問されたら・・・・・・。
 答えはすーぐ出てきました。
 「魅力的なクラス」 
 マジだって。今週もよろしく頼むぜ。 


心のゆとり、忘れていない?

BACK