018 05月06日

自分のためにやってみな。 

 三者面談の時、何人かのヒトには話したのですが、しつこい男の私はもいっかい話します。
 今日は6日、あと20日経つと前期中間考査が始まります。就職だろうが進学だろうが、3年の前期はふんばって良い成績をとっておかないと後でタイヘンなことになってしまいます。んなコトはわざわざ言わなくてもわかっていますよね。
 さて、私の手元には諸君の1年次と2年次の成績が来ています。もちろん成績順位なんかもわかります。その他モロモロなんかもわかってしまうのですが・・・・・・。
 その今までの諸君の成績ですが、「一所懸命に頑張ってとった成績だ」 と胸を張って言えるヒトがどれだけいるのでしょうか。「毎日予習復習をして、授業はキチっと集中して、とった成績だ」 と言えますか。「なんだかそれなりに、特に集中もしないし、勉強をもしないでとっちゃった・・・・・・」 といった感覚のヒトが多いような気がします。
 諸君はこの前期学期に、少しでも良い結果を残さないといけません。今までと同じコトをしていたら同じ結果しか待っていません。そんなの悲し過ぎます。悲しいのは嫌なので、今までとはプチっと違う取り組みをするべきです。そうすれば確実に成績が上がっていくと思いませんか。いや、上がっていくこと間違いナシです。
 ぢゃーナニをしたら良いのか・・・・・・。ってーコトです。たとえば↓
   授業中にノートをとっていなかったヒトはちゃんとノートをとってみる。
   授業中手をあげて発言してみる。
   授業中起きてみる。(ん?)
   授業に出てみる。(え"っ!)
   授業でとったノートをウチでもう一回書いてみる。
 なんてどうでしょう。ま、冗談も含んでいますが最後に挙げた、「授業でとったノートをウチでもう一回書いてみる」 なんてのは、結構お勧めだったりします。
 ウチへ帰ってその日のノートをもう一回書いてみる・・・・・・この作業に費やす時間なんて大したモノではありません。ほんの数十分、いや十数分かもしれません。一日のちょっとした努力で、諸君の進路に対する 「流れ」 を作ることができるのですから、↑に挙げたモノでもそれ以外でも、何かしら取り組んでいくべきです。
 諸君と出会った最初の頃に 「変化=成長」 という話をしました。コレもそのひとつです。この成長には成績も引っ付いてきます。楽しみですね。しっかしイキナリ自分の子供が勉強じみたことを始めたら、諸君の親御さんはどんな反応を示すでしょう。私的にはその方が楽しみだったりします。
 うーん、ブラボー。
 やってみな。
 と、まとめてしまおうと思いましたが、大事なコトを言い忘れていました。
 今日から通常時間割です。お願いだから、「帰りたい」 「遅刻する」 「休む」 「限界」 なんてコト言わないでください。諸君はもうお子ちゃまではないのですから。
 頼むよホント。 


相手の立場で言葉を選びなさい。相手もきっとその方が、あなたをわかってくれるだろう

BACK