43 01月12日

進路を決めて学歴をつける

 さて、ちょっと早いかもしれませんが、余裕を持った行動をするには、先手先手の
行動が大事なので、話をします。諸君もそろそろ3年生として、心の準備をしていか
なくてはならない時期になりました。その準備のひとつが何かっちゅうーと、進路の
決定なのです。進学か就職かというレベルで迷っている諸運もまだいると思うので、
私なりの考えを話したいと思います。
 「学歴」というものがあります。学歴社会だから高校ぐらいは出ておかないと・・・な
んて考えを持って高校に入学してきた諸君もいるのではないでしょうか。そもそも「学
歴」っていたい何なのでしょうか。おそらく世間一般で使われている学歴というのは、
最終卒業学校や大学名等にこだわった学歴なのでしょう。確かに辞書には「その人
がどういう学校を卒業したかの経歴」なんて載っています。けれどもその学校の頭脳
的なレベルが高ければ高いほど「うわー、すごいですねー。あなたはご立派なのです
ねー」なんてちやほやされたり「俺様はすごいんだぞー」なんて威張ってしまったり、な
んだかおかしなものになってきているような気がします。そんな「学歴」でヒトの高さを
決められるのでしょうか。
 私は「学んだ学校の経歴」ではなくて「学んだことの経歴」が「学歴」ではないかと思っ
ています。世間で言うところの「学歴」なんて無くても、世の中には素敵なヒトがたくさ
んいます。そんなヒト達のことを「おまえらは学歴が無いからなー」なんて、間違っても
言えないし、考えることも出来ないでしょう。しかし、今の日本の社会はいわゆるそうい
た「学歴」をひとつの基準にしてヒトを判断している面があるのも事実なのです。
 人生なんて一生が勉強のようなものです。先日もそんなことを書きました。最終学校
を卒業した時が学歴の終わりで、そのヒトを評価する基準だなんて実にくだらないこと
です。そんなものは私にとっては学歴でも何でもありません。そのヒトの人生が終わる
まで学歴は続き、棺おけに入ってから初めて「学歴」がつくのかと思います。学ぶ姿勢
=学歴をつけること=変化し進歩することです。進学しようが就職しようが、要は諸君が
何を求めているかで進路を決めればよいのです。
 諸君の中に「学歴」をつけるためだけに進学しようと考えている者はほとんどいないと
思いますが、もしいたとしたら本当にそれでよいのかだけ、もう一度よく考えてくれれば
よいと思います。そしてそれでいいんだ、という結論に達したならば、それが目標になる
のだからレッツゴーです。
 さて、話をもとに戻します。諸君のほとんどが、将来の目標や希望をまだ持っていない
という現実があります。とにかくそれを決めない限りは、進学か就職かも決められないで
しょう。まだ進路についてはっきりと決めていないヒトは、高購入学時に「3年生までに決
めておけばいいや」なんて考えていませんでしたか?もう3年生になるのです。高校3年
生にもなって、まだ進路が決まっていないなんて、よーく考えると絶対におかしなことです。
言い過ぎかもしれませんが、高校生として許されることではありません。
 そりゃー中には「いいのよー、あなたの好きにして。パパもママも卒業さえしてくれたら
いいんだかtらー」なんていう親御さんもいらしゃるかもしれませんが、だからといって諸君
はそこに甘えるべきではないのです。高校3年生にもなって、自分の人生くらい自分で決
められなくってどうするんだ、てなものです。
 18歳という年齢は法的には「結婚して所帯を持って独立してどーぞ立派な人間を育て
てくださいなー」という年齢です。社会的な信頼が生まれるし、ヒトに対する影響力も今ま
でとは違います。「自分が自分が」「俺が俺が」「私が私が」や「関係ねーじゃん」「いいん
だよー」「だってあいつもー」なんてことでは済まされないのです。本当の学歴がつき始め
ていくのですから。
 ところが我々大人や教師もいけないのかもしれませんが、ソレを許してしまっている社会
があったりします。ですから諸君の中にも、いくらこういった話をしたってわからないというヒ
トも出てきてしまったりします。だからといってソコに甘えるべきではないのはもうわかりま
すよね。
 いいですか、こーんな私だって2年生が終わるこの時期には、しっかりと進路を決めた(通
信bP2参照、持ってるか?)のですよ。諸君は私以下ですか?将来は私のような、臭くて
汚くてどうしようもない人間以下になるのですか?「いいんだよー」なんて言わせません。諸
君は高校時代の私よりもはるかに優れているのですから。
 自分が何を求めているのかを考え、自分だけの学歴を積み重ねていけるようにしてくださ
い。

BACK