027 05月20日

朝の有効利用開始。 

 さ、いよいよ来週から始まります。義務教育だった中学校ではなく、諸君が進学して、単位を取得(しゅとく)するということを選択した高等学校での初めての試験である、1学期の中間試験が始まります。緊張感持っていますか。
 諸君のほぼ多くは、私のクダラナイ話を聞いてくれたり、友達と騒いだり、部活動に熱心に参加したり・・・、といった高校生活を毎日楽しんでいる様子ですが、その根本にあるものは、「高等学校卒業」 という資格を得るということです。その資格を得るための最低限の条件である、試験が始まるのです。だからこその緊張感です。
 まずは先日ホームルームで発表した時間割の確認をしましょう。
      1日目 23日(月) 化学 国総
      2日目 24日(火) 現社 数T
      3日目 25日(水) 英T 家基
      4日目 26日(木) 数A  音T (午後は講演会なのでお弁当を忘れずに)
 はい、先日黒板に書いた通りです。今朝黒板に板書をしておきましたが、試験の得点が40点に満たなかった科目に関しては、期末試験で挽回できるまで、教科書とノートは毎日持ち帰って、自宅で勉強してもらっちゃうキャンペーンの実施をします。ウダウダ文句言っているんぢゃないぞ。だったらそうならないように、今日も自主的に持ち帰り運動を実施してくださいな。いっひっひ・・・。そうそう、今日は諸君にとって、とても有効となるであろうプランをふたつ提案します。
 まずひとつ目。昨日の終礼でプチっと触れた、試験期間中の朝の勉強会です。何があろうと、原則的に試験は欠席や遅刻が出来ません。受けられなかった=進級できない、ということになってしまうからです。それなので、どんなトラブルが起ころうとも試験を受けることができるように、いつもよりも早めの登校をしてみてはどうでしょうか。
 いつもと同じ時間でいいよぉ、と思っているヒトも居ると思いますが、試験期間中は、先に書いたように自転車のパンク、電車の乗り遅れ、その他のトラブルで遅刻・・・、ということを予測しての行動が必要になります。何が起ろうと遅刻をしないという、余裕を持った登校が必要なのです。とにかく試験を受けられなければ、元も子もありませんから。
 だからこその、朝の勉強会です。ま、勉強会とは言ってもその中心は、「自学自習」 が中心です。私でわかる事は教えていきますけどね・・・。諸君に余裕を持って試験に取り組むといった姿勢&心構えを身につけてもらえれば嬉しいです。特に登校時間の指定はありません。んが、私が出勤する6時半過ぎにならないと校舎には入れませんので注意してください。前向きなヒトの早朝登校を待っていますね・・・。朝の静かな環境って素敵だぜ。王様気分満喫って感じだな・・・。いっひっひ・・・。参加のヒトにはお茶でもご馳走しちゃうモードの私です。試験期間中限定ね。
 さて、ぶたつめ目の提案です。これは簡単なモノです。試験中に鳴っちゃったり振動しちゃったりしたら、不正行為とみなされてしまう携帯電話の件です。通常は各自で管理してもらうのですが、それでもポケットや机の中に入れてしまっていて、ぶるぶるぶるぶる・・・、やらナニやらとやらかしてしまい、不正行為(するつもりがなくてもね)につながってしまうとみなされてしまうヒトが後を絶えない状況です。
 それなので、試験期間中は携帯電話の回収袋を用意して、一時預かりをしたいと思います。ちゃーんと返却するから安心しなさいね。コレも諸君のことを思っての提案です。
 と、いうワケで良い週末を。
 ぢゃな。 


本当に伝えたいことを口にして、口にしたことを本当に伝えなさい。ひとことひとことに、思いとエネルギーを込めるのです

BACK