062 07月08日

ほっとけ(放置でき)ない。 

 期末試験も 「あ“っ」 という間に終了しました。今日は何教科の試験が返されるでしょう。諸君の夏休みは無事訪れるのか、それとも夏休みは返上されてしまうのか、ドキドキの一日が始まります。いっひっひ。国語の採点は終わっていますが今日は授業がないので返せません。約3分の1のヒト達が赤点ゾーンに侵入プレイです。
 さて、昨日からグレンイーグルスでサミットが始まりました。昨日の午後3時現在の、ネット新聞記事を紹介します。現地に取材に行っている記者からの速報です。諸君もテレビや新聞のニュースに注目してくださいな。

『当地で開かれている主要国首脳会議(これをサミットという)の、主要議題であるアフリカ支援に関する議長総括(そうかつ)の最終案が7日、明らかになった。民間企業によるアフリカ向け投資を促進(そくしん)することが必要だと指摘し、アフリカ各国の貿易の拡大に向けた環境整備が重要だと強調している。主要国や国際機関が資金・制度面での支援を大幅に拡充(かくじゅう=広げること)することも打ち出す。先進国との投資・貿易関係の拡大を通じてアフリカ経済の成長を後押しし、貧困の削減(さくげん=減らすこと)につなげたい考えだ。▼サミット議長国の英国はアフリカ支援の政府開発援助(ODA=政府が援助のために出すお金とかだな)の倍増を掲げたが、米国は「アフリカ支援は民主化と市場開放が条件」と主張し、慎重な姿勢を示してきた。最終案は、民間を活用した投資・貿易の拡大を積極支持する内容で、米国に配慮した色彩が濃い。米国の協力を得られるように調整したとみられる。▼アフリカ支援では、議長総括と同時に特別文書も採択(さいたく)される。既に合意した貧困国向け債務の帳消しや、日本政府が表明した今後3年間でODAを倍増させるなどの具体的な資金援助の枠(わく)組みを盛り込む予定だ。▼議長総括最終案は「民間企業は成長と発展の主要なエンジンで、アフリカは投資環境の整備を必要としている」と強調。輸送などインフラ(社会における基本的な物事のこと)の未整備は、最貧国の貿易拡大を妨げるとも指摘した。▼さらに、民間企業がインフラに投資することを容易にするため、アフリカ連合や世界銀行を含めた国際的な融資の枠組みをつくり、効率的で大規模なインフラ整備を進めると説明している。▼一方、貿易は、「アフリカの輸出品が先進国に入ることを容易にするため、アフリカ諸国が安全面などで国際基準を採用するよう(主要国などが)支援する」ことも表明する。▼さらに、世界貿易機関(WTO)の新多角的貿易交渉(新ラウンド)が成功すると、「途上国の収入が年3500億ドル(約39兆円)増え、1億4000万人が貧困から救済される」との世銀の試算を紹介。「新たな貿易機会を活用するため、追加的な支援をする」とうたい、自由貿易が重要な貧困対策になると位置づけている。』(7月7日「MSN-Mainichi INTERACTIVE」)

 ↑なんだか難しい言葉がたくさん並んでいます。ヒジョーに簡単にまとめると、「アフリカが作っちゃった借金はナシの方向にしていく」 「民間の企業がアフリカの救済をしやすくするように、いろいろと整備をしていく」 「アフリカが発展して、お金持ちの国になるように整備していく」 「アフリカからたくさんのモノを世界各国に輸出しやすくしていく」 といったところです。
 U2のボノに狙われたコイズミさんもなかなかのコトをしてくれるようです。そして私達レベルでも、ホワイトバンドを巻いていけば、この大きな地球で何かが変わっていくはずです。「ほっとけない世界の貧しさ」 の携帯サイト(http://m.hottokenai.jp/)も出来ましたのでアクセスしてください。ホワイトバンドも購入できます。今の所、私が知っている限り本校で巻いているのは、職員3人、生徒2人です。早くイケちゃおうぜ。イェーイ!
 サミット開催にあわせたようにイギリスで4件の爆破テロが起きました。悲しい限りです。許されねーぞ。
 良い週末を。 


決断しなさい。「やるだろう」などと言ってはいけない。「やる」と宣言しなさい

BACK