133 11月29日

あたりまえのこと。 

 約1ヶ月前、1年生対象の進路ガイダンスがありましたね。その時ではないのですが、数年前の進路ガイダンスで、担当したさせていただいた講師(そういやウチの職場では、いつまでたっても 「講師の先生」 ってコトバを耳にすることが多いんだな。講師=先生なんだからオカシイでしょ。「馬から落馬」 みたいなモノだ)の方が、就職や面接の話の中で、かなりタメになることを言っていたので紹介します。進学希望のヒトもいずれは就職していくのですから、アタマに叩き込んでおいてください。
 高卒でも大卒でも、企業というものはひとり雇(やと)うことに対して、かなりのお金をかけているので、まずそのことを認識して欲しいとのことです。たとえば高卒で就職すると毎月約15、6万(手取りは12、3万)の給料が出ます。そこに諸君が快適に働くための施設整備(しせつせいび)を始め、福利厚生(ふくりこうせい)や海外や国内での研修費、その他モロモロのこと等で、かなりの額が上乗せされていきます。上司の給料にも、諸君を教育してもらうための額が上乗せしてあるということです。
 企業は慈善事業(じぜんじぎょう)をする団体ではありません。利益を生み出し、常に先を見つめながら前進していかなくてはならない団体です。たまに慈善事業を行う企業がありますが、それは莫大(ばくだい)な利益が生じた時に行うもので、普段の企業は常に無駄を省き、利益を生めるように動いているとのことです。
 諸君の採用はもちろん慈善事業ではありません。ですから、採用に関して、諸君はかなりシビアに 「見られる」 とのことでした。企業にとって有益(ゆうえき)な人材を探す行為が 「採用試験」 なのですから、つまるところ、採用試験には万全の準備を持って臨(のぞ)まなきゃ駄目なんだ、というしめくくりでした。
 そういったハナシをしてくれた上で、最低限これだけはクリアしておかないとイカン!という項目も話してくれました。どれもあったりめーじゃん、といったことばかりなのですが、↑のハナシを聞いた後だったので、かなり含蓄(がんちく)がありました。それでもなかなか出来ていないのが実情だということです。
 で、そのあたりまえのこととは・・・。

  服装・身だしなみをしっかりすること。
  遅刻・欠席がないこと。
  はきはきとしゃべること。
  掃除がきちんとできること。

 できてますか。
 ぢゃな。 


なんとかなるって!

BACK