074 08月27日

2学期スタート。 

 まだ8月だというのに2学期が始まっちゃいました。昭和生まれの私にとって従来8月27日なんていう日は、「夏休みの宿題は何だったっけ、誰のを見せてもらおうか・・・」 なんていうことを考える日のはずなのですが・・・、平成生まれの諸君はどうなのでしょうか。そんなコト言っていてもとりあえず今日から2学期です。
 今年は走ってばかりでそんなに自転車に乗ることはなかったのですが、以前の私は夏休みというとほぼ毎日、渡良瀬川沿いのサイクリングコースを、チャリを使って通勤していました。諸君は朝の川原というモノを知っていますか。金○先生のオープニング程の人数はいませんが、毎朝川原で出会うヒト達って一緒なのです。
 犬の散歩をしていたり、ウォーキングをしていたり、ジョギングをしていたり、私のように自転車通勤だったり・・・。ま、そんなヒト達と接していると、お互いに目が合い、自然と無意識のウチに、「おはようございます」 という言葉が口から出てきてしまいます。朝って不思議なチカラを持っていると認識をしました。
 挨拶をされたり、返してもらったりしながらペダルを漕(こ)いでいると、「よーし、今日も一日頑張っちゃうもんね」 という気持ちになってきます。挨拶って大事なものなのですね。
 挨拶といえばこの他、「こんにちは」 「こんばんは」 「おつかれさまです」 等など、いくつかあります。そころが、「こんにちは」 も 「こんばんは」 も 「おつかれさまです」 という挨拶を交わしても、あまり 「よーし、頑張っちゃうもんね」 という気持ちにはなりません。「おはようございます」 は一日が始まる時間帯、「朝」 にする挨拶だから、「よーし、頑張っちゃうもんね」 という気持ちになるのでしょうか。
 これを考えると業界(芸能や音楽)や水商売の世界での仕事を始める時間の挨拶が、必ず 「おはようございます」 ということにもうなづけます。我々は、「朝=一日の始まる時間」 ですが、業界や水商売のヒト達は時間のサイクルが我々とは違いますからね。要するに、「これから一日の仕事(学校もね)が始まるぞー」 という時に交わす挨拶が、「おはようございます」 なのでしょう。
 そんなワケで、「おはようございます」 はパワーが身につく挨拶ということに決定!諸君も今日からは、朝のうちに一日を乗り越えられるだけのパワーを身につけちゃいましょー。
 あ、そういえば挨拶ではありませんが、もっとパワーのつく言葉を私は知っています・・・・・・。
 ふっふっふ。
 「カンパーイ!」
 ぢゃな。 


目に見える優しさと、目に見えない優しさがあるんだよ

BACK