24 05月17日

こりゃまた「朝の10分間読書」ちょっとしつこい?

 そういえば中学生の頃、友人数人と「ウィークエンダー」という、新聞の三面記事をドラマタッチで紹介していく深夜番組(ちーとHな場面もウリな、大人向け番組)を観ていたら、「コレが犯人のしつこい男Sだんねん!」なんて言葉で、女性を襲った犯人を紹介していました。当然私は「やーい、しつこい男えすぅ〜」なんて言葉で、友人達にたたかれてました・・・どうでもいいか。
 2つ紹介。 

    朝の読書が始まるって聞いた時は「どうせうるさい教室の中で読んでも・・・」って思
   っていたぐらいなので、期待はしていなかった。でも、いざ始まってみるとすごい静か
   で、本のページをめくる音しかしない。すごい集中力だと思った。
    本を読んで「損」をすることはないので、色々な本を読んで吸収して消化して、自分
   の中に何かを残せるように、朝の貴重な10分間を有意義に過ごしたいです。

    はっきり言って初めは何で学校に来てまで朝から10分間も読書は・・・・・・無理だ
   よ、と思ってました。読書なんて家でもできるし・・・
    なんてことを思いながら、そういえば最近活字の本を読んでいないことに気づいた。
   しかも本は各自用意出来る者は用意をするということで、最近どんな本が良くて面白
   いか、なんて意識していなかったことにも気づき、「これはヤバい!」とやっと自覚して
   しまった。
    まずはお母さんに面白い本があるか聞いたら、日頃あまりにも私が本を読まない
   (読む気がなさそうだから)から勧めなかったけれど、前から読ませたい本があった、
   という話を聞き、早速その本を持っていくことにした。
    まだ慣れない1日目。なんとなく自分からすすんで読んだわけでもなく、チャイムが
   鳴ったから読んでみたといった感じだったけれど、そう思ったのは始まって1分位のこ
   と。いざ読み始めると面白くって10分間あっという間だった。
    読み始める前からの「しょうがない、読んでやるかー」というひねくれた気持ちがなく
   なった。
    10分間読書が始まって1ヶ月!母から勧められた本も読み終わり、その後自分で
   面白そうと思った本も読み終わって3冊目に入ろうとしている。また、面白そうな本を
   探すのも面白くなってしまって、本を紹介するテレビもちょっと観たり、はっきりいって
   ハマっている。
    10分間読書をする学校でのキッカケが今では”習慣”に変わっていると自分で思っ
   ている。今、自分にとって朝読がプラスになっている。
    よかったよかった。

 「食わず嫌い」という言葉があります。食べたことが無いからキライだー、です。↑に例えると「やらず嫌い」ということでしょうか。やったって仕方が無いでしょー、ですね。昨日のホームルームでも話をしましたが、なんだかんだと忙しくなるのが3年生です。限られた時間の中でやるべきことが山ほどあるので、この「朝の10分間読書」も含めて、有効に過ごしていきましょー。よかったよかった。


相手の立場で言葉を選びなさい。相手もきっとその方が、あなたをわかってくれるだろう。

BACK