「あの人は「心掛け」が良いから良い天気に恵まれたね。」
なんて具合に遣われる「心掛け」というもの。
私の「心掛け」は決して良いとは言い切れないが、数年前から思い描いていたことが
比較的近い形で結果を見せてくれた。・・・ような気が・・する。
スッパリと言い切れないのは、その結果が果たして自分にとって最善だったのかどうか、
本当に分かるのはずっとずっと先の話だからなのだ。
例えるなら、今は自動車の仮免許を持って走っているようなもので、本試験に受かるか
どうか不安になりながら練習時間を過ごしているようなもの。
あぁ、さらに分かりにくいことになっているようだ。
以前、ある資料を読んで、プラス思考に「なりたい自分」を心掛けていると近い結果を
得られると知ってから、心掛けていたのだ。
本当かなぁ・・? だといいなぁ。と、半信半疑で(笑)
今はプラス思考が出来ずにうつむくことばかりが増えているが、初心に帰って
「心掛け」て行こう!
そうだ!そうしよう。すっかり忘れてしまっていた。
大切なことは「心」が空に向かって伸びているかどうかだってことを。
(11月4日更新)
いろんなご意見をお持ちかと思いますので、宜しかったらメールをお寄せ下さい。
↓ こちらまでどうぞ
HOME 前回のお話