何事も無い時には、忙殺されて求めなかったことでも
どうにも辛い時こそ、同様に忙殺されているにも拘らず求めることがある。
それは私にとって、歌。
このHPを立ち上げたそもそもの切っ掛けは「さだまさしさん」の紡ぎだす
普遍的な家族や愛、命についての世界観が大好きだったからで、
そのページを設けつつも、最近はすっかり「非活動家」状態。
旦那が仕事に出ていて、子供が寝静まった時間帯だけが、私の自由時間。
時間は遣り繰りするものだと実感する毎日だが、
四六時中、気掛かりなことが出来てしまうと、そのことから一瞬でも
頭を空にして「心の換気」をしないと、自分を保てないと思うときがある。
そんなとき。それこそが「さだまさしさん」必須のタイミングだったりする。
最近はテレビに出演される機会も増えて、コンサートに出向けない身の私には
とてもありがたいことだ。
リアルタイムで見るには難しくとも録画して見ていると、
その歌を自然に口ずさんで、頭をいつも以上に空に出来ている自分が居る。
自分に都合が良いように励ましに繋がる歌詞を受け止めながら、
曇った心を一発リセットするのだ。
近頃は「おかあさんといっしょ」を筆頭に子供向け番組には詳しくなった
現実逃避の浦島太郎になっているが、その番組にも知らず知らず癒されている。
あなたは誰かや何かに癒されていますか?
それとも、癒してあげていますか?
私は、圧倒的に子供と「さだまさしさん」です(笑)
癒してあげられているかは、分かりません(笑)
(3月20日更新)
いろんなご意見をお持ちかと思いますので、宜しかったらメールをお寄せ下さい。
↓ こちらまでどうぞ
HOME 前回のお話