明けましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
改めまして、こちらからもご挨拶をさせて頂きました。
毎年、年頭に思うのは・・・
「どんな年になるのかなぁ」という事です。
「どんな年にしようかな?」ではない辺りが、大分、他力本願な気もしますが、
自分がどうしたいと思っても、儘ならない事が爆発的に増えているからなのだと
気付きました。
今年は、年末のひとりごとでも書きましたが、昨年に続く仕上げの「大仕事」が
待っている。・・というのが大前提にあって、その枝葉に何が来るのかという感じです。
年賀状を一枚一枚読みながら、友達一人一人の「親」としての生き方を垣間見るようだと
感じています。
独り身の頃は、自分の事だけを見てきたけど、これからはもっと視野を広げて行かなければ
ならないのだなぁ・・と。
・・・と言いつつも、自分の身体が思うに任せないで、実家に身を寄せている身で、
エラそうな事は言えませんが、年々、難しいことが山積するようになりました。
子供の成長と親の老化は比例していく筈ですが、ウチの場合、私の老化が子供の二倍ペースで
急加速していると実感する今日この頃であります。
ホント、大丈夫か?私。
(1月1日更新)
いろんなご意見をお持ちかと思いますので、宜しかったらメールをお寄せ下さい。
↓ こちらまでどうぞ
HOME 前回のお話