神田の古書店で求めたものですが、発行年月の記載がないので、はっきりとは分かりませんが、記述内容から昭和初期のものと思われます。服部時計発行の冊子で、縦9cm×横6.5cm、表裏を入れて16ページ。懐中時計と腕時計についての使用上の注意事項が、次のとおり書かれています。
1.一定時刻にゼンマイを一パイに巻くこと
2.強い衝撃を与えないこと
3.温度の急激な変化を与ぬこと
4.埃や湯気に注意すること
5.時間を合せる時の注意
6.使用しない時の注意
7.分解掃除油差しをすること
8.応急処置(硝子破損・水に入れた時、等々)
時計の扱ひ方
ちょっといっぷく
シンギングバード