↓エクシブの写真↓ | ↓マーク2の写真↓ | ↓用語解説↓ |
![]() |
![]() |
<直列・気筒> こちらを参照 <4バルブ> 吸気バルブと排気バルブが2個ずつ。まあ、詳しいエンジンの仕組みは ここら で調べてください。 <BEAMS> 「Breakthrough Engine with Advanced Mechanism System」の略。ちょっと前からトヨタが付たエンジンの愛称。 <VVT−i> 「Variable Valve Timing-intelligent」の略。状況に応じて吸気バルブの開閉タイミングを変えて効率アップを図った仕組み。 |
直列4気筒。形式は「3S−FE」 | 直列6気筒。形式は「1G−FE」 |
![]() |
![]() |
4バルブで4気筒、すなわち16バルブ。 | BEAMS&VVT−i搭載で今までの1G−FEより高性能! |
![]() |
![]() |
|
乗り出して数か月で変えた(と思う)バッテリー。 | 棒で押さえなくてもボンネットは閉まりません。 | |
![]() |
![]() |
|
奥行きはエクシブ方が広かった気がします。ジャッキを積んでましたが… | 重いので降ろしました。今は手回しの簡易的なヤツに戻しました。 |