T君の体型が会うたびに変わっていくのが気になりましたが
本人は気にも止めずに、スキヤキ2人前を平らげていました。
今シーズンも怪我なく頑張りましょう!
いよいよスキーシーズンの到来となりました。
恒例の忘年会も美味しい寿司を食べながら、
大いに盛り上がりました。
2018行事№2
都寿司
2017年12月1日
2018 顔合わせ忘年会
場 所
期 日
タイトル
越後中里スキー場に豪華列車やまどり号で行く教室に
今年は80名以上の参加があり、
スノーホークスからは
松村、柳沢、北詰、酒井、渡辺山洞、照山、今、安藤の
8名が講師として活躍しました。
1月20〜21日に足利の市民スキー教室が行われました。
2018行事№4
越後中里スキー場
2018年1月20日~20日
足利市民スキー教室
場 所
期 日
タイトル
講師 : 大瀧 徹也
ホークス参加6名、北詰親子(怜那)、山洞親子(岳土)、柳沢、渡辺
昨年は参加者5名だったため、行事の存続の危機も
心配されたためか今年は15名と 昨年の3倍(>_<)
人数が多いためテーマを決めて、滑ってはアドバイスを受け
すぐにリフトに乗りまた滑る!の繰り返しで待ち時間を短縮して
2018行事№3
丸沼高原スキー場
2017年12月10日
スキルアップキャンプ
場 所
期 日
タイトル
○シニア 1位:松村照章 ○壮年 5位:北詰英夫
参加者:松村、柳澤、山洞、北詰家、永吉家、安藤、照山
2月4日:第55回足利市民選手権大会(GS)今回は使用
バーンが白樺ゲレンデとなり、 急斜面で危険ですが、
スタート地点までは滑っていけるので体力的には楽でした。
大会のポールセットは面白い配置に感じました。
ジュニア達も元気に滑り、天候も良く気持ち良い
2日間でありました。
入賞者 ○小学校高学年 1位:永吉歓大 2位:山洞乃埜佳 ○中学生 1位:北詰怜那
2018行事№5・6
水上宝台樹スキー場
2018年2月3日~4日
足利市民選手権大会
場 所
期 日
タイトル
2月19日に苗場スキー場で県南4市対抗親善スキー大会が
行われました。足利市は見事8連覇を達成しました。
スノーホークスからは4名が出場し、優勝に貢献しました。
壮年2位 松村照章 壮年3位 安倍昌司
壮年5位 北詰英夫 壮年12位 柳沢敏明
2018行事№7
苗場スキー場
2018年2月19日
県南4市対抗親善スキー大会
場 所
期 日
タイトル
第46回足利市クラブ対抗親善スキー大会3/4(日)
及び前日練習会3/3(土) 水上宝台樹スキー場
前日、大会共に白樺ゲレンデで行われました。
若手の活躍、世代交代を感じさせるホークスでしたが、
アルペンに2点差で2位、残念。
ギルランデコース、面白いだけに危険満載です。
M会長のアザが痛々しかったです。
来年は是非、往年のホークススター選手達の参戦を願います。
どうか、よろしくお願いいたします。
入賞者
小学生:3位 山洞乃埜佳
中学生:1位 北詰怜那 2位 山洞岳土
壮年B:3位
北詰英夫
シニア:1位 松村照章
参加者: 北詰家、 山洞家、 松村会長、今、 安藤、照山
合計 9名
2018行事№9・10
水上宝台樹スキー場
2018年3月4日
クラブ対抗親善スキー大会
場 所
期 日
タイトル
が行われ!
ジャンケン大会で獲得しました。
優勝賞品相当のアトミックのキャスターバッグを照山くんが
参加者 松村、柳沢、北詰、照山、八木橋、5名
3月24~25日で、1st-Gと合同で盛大に行われました。
今回はTTRの高倉氏をお招きし、
CROCスキー試乗会、OPTIWAXデモをして頂きました!
プチレースは今年も豪華賞品で最後には、ジャンケン大会
最高に盛り上がり今シーズンを締めくくりました。
菅平ファイルキャンプ&プチ大会
2018行事№12
菅平高原スキー場
2018年3月24日~25日
菅平レーシングキャンプ&プチ大会
場 所
期 日
タイトル
4月1日にICI石井スポーツの
来シーズンモデルの試乗会が
菅平で行われました。
足利スキー協会のメンバーも多数来場し、
タイム計測をしながら
お気に入りの板を模索していました。
1番人気やはりアトミック、
続いてサロモンという声が多かったようです。
事務局 栃木県足利市伊勢南町10-4 両毛興油内 TEL 0284-41-2738
菅平高原スキー場
2018年4月1日
ICI石井スポーツ試乗会
場 所
期 日
タイトル
13名が参加し開催しました。
2018年ホークス納会が、海鮮居酒屋 さ倉で
栃木県スキー連盟理事を10年勤めた
谷津くんが、本年度で勇退し、。
「谷津君10年間 県連でのお仕事 ご苦労様でした」と
長年の労をねぎらう 感謝の花束贈呈がありました。
2018行事№13
海鮮居酒屋 さ倉 (sakura)
2018年5月26日
納会
場 所
期 日
タイトル
2017年~2018年のアルバム
2月25日に足利スキー協会のスキーバスツアーが
行われました。
オグナほたかスキー場は
晴天に恵まれ、雪質、バーンも最高の状態でした。
スノーホークスからは
松村、酒井、渡辺、今、照山 の4名が講師として参加。
酒井教育部長たいへんお疲れ様でした。
2018行事№8
オグナほたかスキー場
2018年2月25日
スキーバスツアー
場 所
期 日
タイトル