本文へスキップ

NHK杯全国高校放送コンテスト
栃木県予選



NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選に
出場予定の学校の顧問の先生と生徒さんのためのページです。

ギャラリー

<新着情報>

NEW 2025.05.04
・栃高文連放送専門部会 令和7年度行事予定(案)を更新しました。

NEW 2025.05.03
・県予選のページのダウンロードデータを更新しました。
※グーグル・グループに登録している先生には、すでに事務局から同じデータが配信されています。


ご注意 メール登録をされている先生方へお願い
栃高文連放送専門部会からのメールが、迷惑メールに振り分けられている事例があることがわかりました。各先生方におかれましては、迷惑メールフォルダにtochikoubunrenhousou@googlegroups.comからのメールが、入っていないかご確認いただき、入っていた場合は、迷惑メールに振り分けられないよう処理をお願いいたします。令和7年度現在、メール配信をグーグル・グループで行っています。

令和7年度第72回
NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選

詳細は、県予選のページをご覧ください。

校内放送研究(第72回NHK杯全国高校放送コンテスト要項)は、
NHK杯全国高校放送コンテストのホームページ
2025年度・第72回 大会情報 | 放送教育ネットワーク (hosokyoiku.jp)l
から、ダウンロードできます。

<重要>
参加予定の学校の顧問の先生には、メールアドレスの登録をお願いしています。
連絡事項は、メールを使って各先生に配布します。
登録の連絡は、事務局(上三川高校)または、佐野東高校の坂本までお願いします。

<顧問が変わられた学校の生徒さんにお願い>
新しい顧問の先生に事務局(上三川高校)まで連絡するようお伝えください。

連絡事項は、顧問の先生のメールへ届きます。メール登録されていない場合は、必要な連絡事項が届きませんので、ご注意ください。

※参加申し込みは、先生がメールで行ってください。
 生徒さんが直接申し込むことはできません。
 放送部、放送委員会等が無くても参加できまが、
 大会参加には先生の引率が必要です。生徒さんだけでの参加はできません。

令和6・7年度の事務局は、上三川高校です。

令和7年度第72回
NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会  日程

詳細は、全国大会のページをご覧ください。
コンテスト委員会のホームページ
 2025年度・第72回 大会情報 | 放送教育ネットワーク (hosokyoiku.jp)





















































information栃高文連放送専門部会からのお知らせ

令和7年度行事予定(案)
今年度は中止
録音技術、著作権・番組進行表作成講座
5月21日(水)
第1回役員会・総会
会場:栃木県立上三川高等学校
6月 7日(土)
第47回放送コンテスト 兼
第72回NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選
会場:栃木県立宇都宮工業高等学校
第1日目 朗読部門 予選・決勝審査
     研究発表部門審査
     ラジオドキュメント部門審査
     テレビドラマ部門審査
     創作テレビドラマ部門審査
     創作ラジオドラマ部門作品提出
6月 8日(日)
第47回放送コンテスト 兼
第72回NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選
会場:栃木県立宇都宮工業高等学校
第2日目 アナウンス部門 予選・決勝審査
     創作ラジオドラマ部門審査
     全部門結果発表・表彰
     全国大会推薦事務手続き
6月(未定)
第72回NHK杯全国高校放送コンテスト
アナウンス・朗読部門栃木県代表者指導会
会場:未定
7月21日(月)
第72回NHK杯全国高校放送コンテスト
ならびに校内放送活動研究集会 全国大会
総合受付
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
7月22日(火)
準々決勝
7月23日(水)
準決勝
研究講座
校内放送研究発表会
7月24日(木)
決勝
会場:NHKホール
7月30日(水)
 ~31日(木)
第49回全国高等学校総合文化祭香川大会放送部門
会場:三木町文化交流プラザ(香川県木田郡三木町)

かがわ総文祭2025公式ウェブサイト
8月下旬
顧問および生徒研修会
会場:宇都宮メディア・アーツ専門学校(予定)
詳細未定
問い合わせ先:研修会担当(小山西高校)
8月17日(日)
放送技術研究会(読みの講習会)
会場:宇都宮南図書館
詳細未定
問い合わせ先:事務局(上三川高校)
11月15日(土)
第44回放送コンテスト新人大会
(第50回全国高等学校総合文化祭(秋田大会)予選)
(第23回関東地区高校放送コンクール(東京大会)予選)
会場:栃木県立宇都宮工業高等学校
詳細未定
問い合わせ先:事務局(上三川高校)
12月○○日( )
、○○日( )の
2日間
第48回校内放送指導者講座
(この講座は、先生対象の講座です。)
会場:千代田放送会館(東京都千代田区)
過去の講座の様子は、下のHPアドレスで
校内放送指導者講座 | 放送教育ネットワーク (hosokyoiku.jp)
参加申し込み・問い合わせは、
佐野東高校(坂本)まで。

参加費の8,000円は、部会から支出されます。

毎年、各県から最低1名は参加することになっているため、どなたかに参加していただくことになります。

<詳細未定>
1月○○日( )
第23回関東地区高校放送コンクール(東京大会)
(予選は、11月に行われる放送コンテスト新人大会)
会場:未定 (東京都)

問い合わせは、上三川高校まで。

2月○○日( )
栃高文連放送専門部会役員会
<詳細未定>
会場:上三川高校
問い合わせは、上三川高校まで。
※令和6・7年度の事務局は上三川高校です。

連絡先




栃木県高等学校文化連盟放送専門部会事務局
栃木県立上三川高等学校

〒329-0524
河内郡上三川町多功994-4
TEL 0285-53-2367 
FAX 0285-52-2172


copyright©2014-2025
NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選 all rights reserved.

NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選  

アクセスカウンター