印刷物を補完して
可能性を広げる
デジタルコンテンツ digital contents
ARコンテンツ
ARとは、〈Augmented Reality:拡張現実〉の略称。現実世界の「もっと知りたい!」をWebと連携して実現する技術です。 チラシやパンフレットの印刷面にある特定の部分に動画などのコンテンツを埋め込み、スマホ専用アプリをインストールすれば、スマホ上でコンテンツを体験できます。

観光パンフレット

[官公庁]
外国人向けの市内観光ガイドにて、体験動画と連動して名所を紹介。 説明文と写真では伝わりにくい内容が明確に伝わり、観光客の好奇心を刺激します。
スタンプラリー

[団体]
ARならスタンプや台紙などの備品が不要で、スタッフを配置しなくても実施できます。 回遊性や滞在時間の向上が期待できます。
抽選くじ

[自動車販売店]
1つのマーカーに対して、任意の割合でコンテンツをランダム表示させることができます。 ゲーム要素を取り入れた企画や抽選企画に最適です。
電子ブック
カタログ・広報誌・会社案内などの印刷データを電子ブックにするサービスです。パソコンやタブレット、スマホで印刷物のリアルなめくり感を再現します。 印刷物と併用することで、情報発信の幅がグッと広がります。

Webサイト
長年培ってきた商業印刷物のデザインやノウハウを活かして、Webサイトの構築から管理や更新作業なども承ります。 軽いフットワークで現地に赴き、顔が見える打ち合わせを大切にして、お客さまにご満足のいただけるコンテンツをご提案いたします。

動画制作
印刷物のデザインで培った技術をベースに動画制作にも取り組み、お客さまのビジネスを多角的にサポートいたします。 チラシやパンフレットなどのデザインや素材を有効に活用し、印刷物と共通したイメージの動画を作成することで、 お客さまのメッセージを幅広くより効果的に発信します。


[印刷会社]
会社紹介PRアニメーション動画

[住宅メーカー]
住宅展示場紹介動画

[自動車販売店]
イベント告知動画
お気軽にお問い合わせください!
お問合わせ