NPO法人 足利水土里探偵団 |
ホーム > 活動内容 | |
活動内容 |
|
河川浄化
|
川をきれいに、川の生態系を戻そう、という趣旨のもとに、 |
|
|
生ごみ資源の循環
|
生ごみ(有機廃棄物)を堆肥化させ、農家、公園、家庭菜園で堆肥として利用することで有効活用させています。 |
足利市の公立小中学校では、学校給食の生ごみを堆肥化させ、足利水土里探偵団の指導のもと堆肥として有効利用し、地域との協働作業を行い、地域の活性化にも貢献しています。 |
|
|
|
まちおこし
|
EMによる河川浄化を学校活動から起こし、地域へ展開することで、地域交流、世代間交流を生み出します。 |
|
|
EMを活用した
|
EMを生活のいろいろなシーンに活用して、環境にやさしい生活を始めてみませんか。 生ゴミ堆肥化、野菜・花の育成、住居の掃除等々。 >> 詳細は、EM研究機構のサイト内の資料をご覧ください。 |
EM商品販売 |
EM関連資材・商品の販売。EM栽培野菜の販売。EM栽培の大豆による味噌製造・販売。 |
サイトマップ 理念・目的 活動内容 活動実績 会員紹介 商品紹介 イベント予定 リンク |