新潟旅行



トップへ戻る

特別企画リストへ戻る

 別に新潟生まれでもないのですが、新潟といえば面影の街ですからね(謎)。

 そんな話はさておき、先日(2009年10月2日〜3日)新潟県小出市の大湯温泉というところに家族で行ってきました。 で、その途中/帰りに何箇所か寄ったので、その写真をアップしようというコーナーです。
 行先は父が決めたのですが、天地人ブームに乗っかって新潟に決定。行きに「雲洞庵」に寄り、帰りは私の希望により「春日山城跡」へ。 その後まっすぐに帰途に就く予定でしたが、長野〜志賀高原〜草津・長野原を経るルートに変更。結果的にはこれが大ヒット!! 志賀高原の紅葉はちょうど夕日に照らされる時間だったこともあり、とても綺麗でした。
 運転は私でしたが、全工程でおよそ580キロ。さすがに疲れましたね。 ただ、トラックの運転手をやっている叔父さんに言わせると「大したことない」そうです…。

 それでは、各写真をご覧ください(新しいウィンドウで開きます)。春日山城だけ写真が多いのは気にしないように(笑)



特別企画リストへ戻る
トップへ戻る