趣味将棋事始

力将棋、手将棋、乱戦、力戦

将棋用語の力将棋、手将棋、乱戦、力戦の解説です。使い方や考え方を知り、効率的な勉強の進め方と上達法につなげてください。

力将棋(ちからしょうぎ)

「力将棋」とは、定跡にない、また戦型としても区分できない乱戦模様の将棋のことです。「手将棋」ともいいます。

手将棋(てしょうぎ)

「手将棋」とは、力将棋のことで、定跡にない将棋のことです。

乱戦(らんせん)

「乱戦」とは、入り乱れた戦い、激戦のことです。「力戦」ともいいます。

力戦(りきせん)

「力戦」とは、定跡に従わない、力まかせの将棋のことです。

参考資料