香車、成香の有名な格言
香車、成香に関連する有名な将棋の格言の解説です。実践で役立てることができれば、初心者の人ほど棋力の上達につながるでしょう。
香は下段から打て
「香は下段から打て」とは、香車は下段のほうから打つほど利きが多くなり威力を増すと教えた格言です。
歩切れの香は角以上
「歩切れの香は角以上」とは、相手が歩切れのときは持ち駒の香車が角以上の価値を持つことがあると教えた格言です。歩切れのときは田楽刺しなどを警戒する必要があります。
参考資料
- 屋敷伸之『一冊で差がつく!将棋 上達のコツ50』メイツ出版, 2021
- 窪寺紘一『日本将棋集成』人物往来社, 1995
- 加藤治郎『将棋の格言』成美堂出版, 1980