ゴキゲン中飛車戦の特徴と定跡
中飛車の解説、ゴキゲン中飛車戦の特徴や定跡です。戦い方や対策、攻め方や受け方を身につけて棋力の上達に役立ててください。
中飛車(なかびしゃ)
「中飛車」とは、飛車を盤の真ん中の5筋に移動して指す戦法のことで、振り飛車の中でいちばん攻撃的な指し方です。

中飛車が学べる本
自由自在!中飛車の新常識 [ 今泉健司 ]ゴキゲン中飛車(ごきげんなかびしゃ)
「ゴキゲン中飛車」とは、角道を止めない中飛車のことです。この戦法を開発した近藤正和七段がゴキゲンな性格であることから命名されました。
ゴキゲン中飛車戦の特徴
居飛車の飛車先の歩交換を阻まずに反撃をねらって積極的に戦っていこうとすること、角の打ちこみに強い陣形なので角交換を避けないことが特徴です。戦いが起こるのは大歓迎という人に向いています。
ゴキゲン中飛車戦の定跡
☗7六歩☖3四歩☗2六歩のあと、角道を閉じず☖5四歩として積極的に戦っていこうというのがゴキゲン中飛車です。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 王 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 一 | |
飛 | 角 | 二 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 歩 | 四 | ||||||||
五 | ||||||||||
歩 | 歩 | 六 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 飛 | 八 | ||||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 玉 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 九 | |
- ☗先手
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 王 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 一 | |
飛 | 角 | 二 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 歩 | 四 | ||||||||
歩 | 五 | |||||||||
歩 | 六 | |||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 飛 | 八 | ||||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 玉 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 九 | |
- ☗先手
☗2五歩と飛車先の歩を伸ばす。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 王 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 一 | |
飛 | 角 | 二 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 歩 | 四 | ||||||||
歩 | 五 | |||||||||
歩 | 六 | |||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 飛 | 八 | ||||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 玉 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 九 | |
- ☗先手
☖5二飛と中央に振る。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 王 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 一 | |
飛 | 角 | 二 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 歩 | 四 | ||||||||
歩 | 五 | |||||||||
歩 | 六 | |||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 銀 | 飛 | 八 | |||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 玉 | 金 | 桂 | 香 | 九 | ||
- ☗先手
☗4八銀は抑えた手。ここで飛車先の歩交換には角交換から☖3三角の反撃がある。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 王 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 一 | |
飛 | 角 | 二 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 四 | |||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 六 | |||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 銀 | 飛 | 八 | |||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 玉 | 金 | 桂 | 香 | 九 | ||
- ☗先手
☖5五歩と中央の位を取る。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 王 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 一 | |
飛 | 角 | 二 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 四 | |||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 六 | |||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 玉 | 銀 | 飛 | 八 | ||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||
- ☗先手
☗6八玉も抑えた手。ここで2筋の歩交換にも☖5六歩と突き捨て角交換から☖3三角の反撃がある。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 王 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 一 | |
飛 | 二 | |||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | ||
歩 | 四 | |||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 六 | |||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 玉 | 銀 | 飛 | 八 | ||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||
- ☗先手
☖3三角と2筋に備える。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 王 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 一 | |
飛 | 二 | |||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | ||
歩 | 四 | |||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 六 | |||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 玉 | 銀 | 飛 | 八 | ||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||
- ☗先手
☗7八玉は玉形を整備した手。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 一 | ||
王 | 飛 | 二 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | ||
歩 | 四 | |||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 六 | |||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 玉 | 銀 | 飛 | 八 | ||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||
- ☗先手
☖6二玉と将来の戦場から遠ざける。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 一 | ||
王 | 飛 | 二 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | ||
歩 | 四 | |||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 歩 | 六 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | ||||
角 | 玉 | 銀 | 飛 | 八 | ||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||
- ☗先手
☗4六歩は銀の道を作る手。変えて☗5八金から☗7七角として持久戦にする作戦もある。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 一 | ||
王 | 飛 | 二 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | ||
歩 | 四 | |||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 歩 | 六 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | ||||
角 | 玉 | 銀 | 飛 | 八 | ||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||
- ☗先手
☖7二玉と美濃囲いを目指す。ここで☖5六歩☗同歩☖同飛には角交換から☗6五角の反撃がある。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | 一 | ||
王 | 飛 | 二 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | ||
歩 | 四 | |||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 歩 | 六 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 玉 | 飛 | 八 | |||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||
- ☗先手
☗4七銀は中飛車の動きを抑えながら☗3六銀~4五銀をねらった手。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 一 | |||
王 | 飛 | 銀 | 二 | |||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | ||
歩 | 四 | |||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 歩 | 六 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 玉 | 飛 | 八 | |||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||
- ☗先手
☖4二銀は☖5三銀や角交換に☖3三銀とするための手。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 一 | |||
王 | 飛 | 銀 | 二 | |||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | ||
歩 | 四 | |||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 歩 | 六 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 玉 | 金 | 飛 | 八 | ||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 桂 | 香 | 九 | ||||
- ☗先手
☗5八金右は守りを手厚くする手。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 一 | |||
王 | 飛 | 銀 | 二 | |||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | ||
歩 | 四 | |||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 歩 | 六 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 玉 | 金 | 飛 | 八 | ||||||
香 | 桂 | 銀 | 金 | 桂 | 香 | 九 | ||||
- ☗先手
☖8二玉
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 銀 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 一 | |||
王 | 飛 | 銀 | 二 | |||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | ||
歩 | 四 | |||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 歩 | 六 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 玉 | 銀 | 金 | 飛 | 八 | |||||
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||||
- ☗先手
☗6八銀と中央を手厚くする。変えて☗6六歩と角道を止めると☖7二銀、☖5三銀~5四銀と好形を組まれる。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 一 | ||||
王 | 銀 | 飛 | 銀 | 二 | ||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | ||
歩 | 四 | |||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 歩 | 六 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 玉 | 銀 | 金 | 飛 | 八 | |||||
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||||
- ☗先手
☖7二銀で片美濃囲い。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 一 | ||||
王 | 銀 | 飛 | 銀 | 二 | ||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | ||
歩 | 四 | |||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 六 | |||||||
歩 | 歩 | 歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 七 | ||||
角 | 玉 | 銀 | 金 | 飛 | 八 | |||||
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||||
- ☗先手
☗9六歩は玉を広くする手。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 一 | ||||
王 | 銀 | 飛 | 銀 | 二 | ||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 歩 | 四 | ||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 六 | |||||||
歩 | 歩 | 歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 七 | ||||
角 | 玉 | 銀 | 金 | 飛 | 八 | |||||
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||||
- ☗先手
☖9四歩も玉を広げる手。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 金 | 金 | 桂 | 香 | 一 | ||||
王 | 銀 | 飛 | 銀 | 二 | ||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 歩 | 四 | ||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 六 | |||||||
歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 玉 | 金 | 飛 | 八 | ||||||
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||||
- ☗先手
☗7七銀は☗3六銀の準備。先に☗3六銀は☖5六歩から角を捌かれる。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 一 | |||||
王 | 銀 | 飛 | 銀 | 金 | 二 | |||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 歩 | 四 | ||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 六 | |||||||
歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 七 | |||
角 | 玉 | 金 | 飛 | 八 | ||||||
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||||
- ☗先手
☖3二金は☗3六銀に備えた手。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 一 | |||||
王 | 銀 | 飛 | 銀 | 金 | 二 | |||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 歩 | 四 | ||||||||
歩 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 銀 | 六 | ||||||
歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | ||||
角 | 玉 | 金 | 飛 | 八 | ||||||
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||||
- ☗先手
☗3六銀は☗4五銀~3四銀をねらった手。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 一 | |||||
王 | 銀 | 飛 | 銀 | 金 | 二 | |||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 歩 | 四 | ||||||||
歩 | 五 | |||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 銀 | 六 | |||||
歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | ||||
角 | 玉 | 金 | 飛 | 八 | ||||||
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||||
- ☗先手
☖5六歩と捌きに出る。☖4四歩で☗4五銀を受けるのは☗6六銀で5五の歩が支えきれない。
- ☖後手
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 一 | |||||
王 | 銀 | 飛 | 銀 | 金 | 二 | |||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 歩 | 四 | ||||||||
歩 | 五 | |||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 銀 | 六 | |||||
歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | |||||
角 | 玉 | 金 | 飛 | 八 | ||||||
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||||
- ☗先手
- 歩
☗5六同歩
- ☖後手
- 歩
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 一 | |||||
王 | 銀 | 銀 | 金 | 二 | ||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 歩 | 四 | ||||||||
歩 | 五 | |||||||||
歩 | 歩 | 飛 | 歩 | 銀 | 六 | |||||
歩 | 銀 | 歩 | 歩 | 歩 | 七 | |||||
角 | 玉 | 金 | 飛 | 八 | ||||||
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||||
- ☗先手
- 歩
☖5六同飛
- ☖後手
- 歩
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 一 | |||||
王 | 銀 | 銀 | 金 | 二 | ||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 歩 | 四 | ||||||||
歩 | 五 | |||||||||
歩 | 歩 | 飛 | 歩 | 銀 | 六 | |||||
歩 | 銀 | 歩 | 金 | 歩 | 歩 | 七 | ||||
角 | 玉 | 飛 | 八 | |||||||
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||||
- ☗先手
- 歩
☗4七金と当てる。変えて☗4五銀は☖4六飛とされ、☗3四銀と角に当てても☗4四角で困る。
- ☖後手
- 歩
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 金 | 飛 | 桂 | 香 | 一 | ||||
王 | 銀 | 銀 | 金 | 二 | ||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 歩 | 四 | ||||||||
歩 | 五 | |||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 銀 | 六 | ||||||
歩 | 銀 | 歩 | 金 | 歩 | 歩 | 七 | ||||
角 | 玉 | 飛 | 八 | |||||||
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||||
- ☗先手
- 歩
☖5一飛は5二より隙がなく横利きも働く。
- ☖後手
- 歩
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 金 | 飛 | 桂 | 香 | 一 | ||||
王 | 銀 | 銀 | 金 | 二 | ||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 歩 | 四 | ||||||||
銀 | 歩 | 五 | ||||||||
歩 | 歩 | 歩 | 六 | |||||||
歩 | 銀 | 歩 | 金 | 歩 | 歩 | 七 | ||||
角 | 玉 | 飛 | 八 | |||||||
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||||
- ☗先手
- 歩
☗4五銀
- ☖後手
- 歩
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香 | 桂 | 金 | 飛 | 桂 | 香 | 一 | ||||
王 | 銀 | 銀 | 金 | 二 | ||||||
歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 角 | 歩 | 歩 | 三 | |||
歩 | 四 | |||||||||
銀 | 歩 | 歩 | 五 | |||||||
歩 | 歩 | 歩 | 六 | |||||||
歩 | 銀 | 歩 | 金 | 歩 | 歩 | 七 | ||||
角 | 玉 | 飛 | 八 | |||||||
香 | 桂 | 金 | 桂 | 香 | 九 | |||||
- ☗先手
- 歩
☖3五歩まで。歩を進めた軽手。☗3四銀には☖4四角、そこから飛車先の歩交換には☖3三銀がある。

ゴキゲン中飛車が学べる本
1手ずつ解説するゴキゲン中飛車 (マイナビ将棋BOOKS) [ 戸辺誠 ]- 青野照市『「観る将」もわかる将棋用語ガイド』創元社, 2018
- 羽生善治『羽生善治の定跡の教科書』河出書房新社, 2014
- 窪寺紘一『日本将棋集成』人物往来社, 1995